イベント概要

(公財)武蔵野市国際交流協会
(MIA)が開催する
市民が気軽に参加できる
国際交流イベントです。

「武蔵境からひろげよう多文化の和!」を
テーマに開催します!

JR中央線武蔵境駅nonowa口/北口徒歩1分にある
スイングビルが会場です。
スイングビル2F、9~11Fの4ヶ所で
様々なプログラムをご用意しています。
「多文化カフェ」でいろいろな国・地域の
たべものにチャレンジしたり、
「多文化体験パーク」で外国出身の講師による
文化体験教室に参加したり、
「多文化ステージ」で民族音楽のステージに参加したり、
地域在住の外国人と直接交流しながら、
多様な文化に親しめます。

秋の一日、むさしの国際交流まつりに参加して、
国際交流・多文化の魅力をぜひ体感してください。

みなさまのご来場、心よりお待ちしております。

フロア情報

むさしの国際交流まつり
各フロアの情報です。
ご覧になりたいフロアのボタンを
クリックしてください!

2F

多文化ステージ

  • 世界を知ろう世界の人とふれあおう特別編

    パラグアイ文化紹介&
    アルパ演奏ステージ

  • 留学生むさしのファミリープログラムプレゼンツ

    和太鼓を楽しもう!

  • 親子で参加!

    こども国際交流クラブ
    ~英語で遊ぼう!(要事前申込)

詳しく見る

9F

武蔵野市
国際交流協会
(MIA)事務所

MIA活動紹介パネル展示
MIA会員募集 / 受付
MIA機関紙「むさしのFRIENDs」配布

詳しく見る

10F

多文化体験パーク多文化共生
情報コーナー

手作り体験、ゲームで交流しよう、
防災啓発、地域医療

詳しく見る

11F

多文化カフェ11:00-16:00

外国人会員が
家庭のおやつを持ち寄り販売します。
いろいろな国・地域のおやつに
チャレンジして、
たべものを通じた国際理解、
多文化体験をしてみませんか。

おしゃべりひろば11:00-16:00

  • MIA自主事業グループ紹介
  • 日本語コース参加者&
    ボランティアと交流しよう
  • 武蔵野市内の地域施設との
    連携による外国人支援
詳しく見る

スタンプラリー11:00-14:00

こども対象スタンプラリー・
MIAまつりワールドツアー

外国人と交流したり、
各コーナーをまわってスタンプをゲットしよう!!
スタンプを集めたら参加賞(先着200名)がもらえるよ!

※ 小学生以下が対象です。
14:00 前でもスタンプラリーカードがなくなり次第、配布終了します。

会場情報

〒180-0022
東京都武蔵野市境2-14-1 スイングビル9F
JR中央線「武蔵境駅」北口 / nonowa口より徒歩1分

ご来場の際は、電車・バスなどの公共交通機関をご利用ください。